義経寺観音堂

アドレス 青森県東津軽郡外ヶ浜町字家ノ上

津軽八十八ヶ所霊場の一つ。 源義経の北方領土伝説が残る場所。 義経は兄の源頼朝から逃れ、蝦夷地に向かったが、荒れ狂う津軽海峡を進むことができなかった。 三日三晩、持っていた観音像に祈りを捧げると、夢に白髪の老人が現れ、3頭の馬を授かった。 目を覚ますと、岩に3頭の馬が繋がれており、海は穏やかである。 この不思議な形をした岩は「馬屋石」と呼ばれ、実際に義経寺の階段を降りると見ることができる。